中国銀行の人材戦略|リスキリングとエンゲージメント

中国銀行の人材戦略|リスキリングとエンゲージメント

中国銀行の人材戦略|リスキリングとエンゲージメント

この記事では、中国銀行(ちゅうぎんフィナンシャルグループ)の中期経営計画統合報告書などを基に、同行の人材戦略にフォーカスして整理しています。

同行の人材戦略のポイントは、以下の通りです。

・リスキリングとエンゲージメント向上を目的とした人的資本投資を5年で2倍以上に拡大予定

・リスキリングでは、職務変更プログラムやスキルアップ支援などにより、事業戦略に沿った人材育成を推進

・エンゲージメント向上では、ESアンケート・パルスサーベイなどに加え、発案者自ら事業のプロジェクト化に関われるちゅうぎんオープンラボを提供

以下、詳しく見ていきます。(同行の資料では「人財」という表記が用いられていますが、本記事では他記事と表記を合わせる観点から「人材」となっている点、ご容赦ください)

人的資本投資の拡大

人的資本投資の拡大

(出所:中期経営計画

中国銀行は、人的資本投資を「企業価値向上に資する、従業員への金銭的・時間的な投資」と定義し、事業戦略に沿った人材開発(リスキリング)エンゲージメント向上に関する投資を中心に、人的資本投資の拡大を計画しています。具体的には、金銭的投資・時間的投資の合計で、2021年度2.3億円から2026年度5億円(目標)に倍以上に増加する計画です。

なお、金銭的投資としては、研修・eラーニング・通信教育・キャリアコンサルティング関連費、勉学奨励金など、時間的投資としては、研修受講時・研修出向者の人件費などが想定されています。

人材開発・リスキリング

人材開発・リスキリング

(出所:統合報告書

中国銀行は、従業員一人ひとりの能力を高め、多様な人材がポテンシャルを最大限発揮できるよう、人材開発やリスキリングを進めています。

リスキリングの強化

中国銀行は、変化の早いビジネス環境に対応すべく、新領域のスキル獲得や職務変更を組織的に推進しています。現在実施中の職務変更支援プログラム(法人営業へ職務変更)の他、デジタル・DXプログラムやセカンドキャリア支援の実施が予定されています。

スキルアップ支援

同行は、資格取得における「勉学奨励制度」や認定資格の資格継続の補助等、スキルアップ支援に注力しています。

キャリアオーナーシップの推進

中国銀行は、各従業員が自律的にキャリアを考え、その実現に向けて行動できるよう、4つの機会を拡充し、キャリアオーナーシップの推進を図っています。

考える機会:年代別キャリア研修の拡充・刷新、外部キャリアコンサルティング導入

対話の機会:キャリア面談の定着化、サーベイの活用

学習の機会:各種研修・出向・トレーニーの拡充、リスキリングプログラムの新設(DX等)

発揮の機会:本部公募制度・キャリアチャレンジ制度の拡大、タレントマネジメントの強化

社外での「学びの機会」の拡充

外部出向や研修講座・セミナー等への社員派遣を拡大し、専門的スキル・ノウハウの習得を推進しています。また、2023年度より、大学院等への進学を希望する役職員の費用を一部負担する「バリューアップサポート制度」を開始しています。

タレントマネジメント

タレントマネジメント

(出所:統合報告書

各従業員の特性やスキルにマッチした配置・育成を実現すべく、タレントマネジメントシステムを導入し、人材データの可視化を進めています。また、人事業務のデータ化による負荷軽減も図っています。

ダイバーシティ&インクルージョン

中国銀行は、組織内の多様性を受け入れ、その能力や個性を企業経営に結びつけ、企業を成長・進化させることをダイバーシティの基本的な考え方としています。

アルムナイ

同行は、元従業員(退職者)によるアラムナイネットワークの京成を図っています。また、リファラル採用手当を新設し、より前向きにアラムナイ採用に取り組んでいます。

女性活躍推進

中国銀行は、人的資本の充実やイノベーションの創出の観点から女性活躍推進を積極的に進めています。女性の活躍を促す社内制度・体制の構築、女性社員の意識醸成、及び管理監督職の意識改革を同時並行で進めています。

イクボス推進

同行は、部下のワークライフバランスを考えつつ、組織の目標達成にも強い責任感を持ち、自らも仕事と私生活の両方を楽しんでいる上司を「イクボス」とし、組織全体におけるイクボス度の向上に努めています。

エンゲージメント

中国銀行は、個人・組織の活性を図る施策とサーベイによる検証により、エンゲージメントの向上を図っています。

ESアンケート・パルスサーベイ

同行は、従業員満足度(ES)向上のため、2年ごとのESアンケートを実施しています。また、社員の満足度や心の健康度を把握するため、パルスサーベイの導入も予定しています。

フラットミーティング

職場内で「気楽に、真面目な話をする場」としてフラットミーティングを設定しています。各人が役職や立場を離れ、フラットに話し合うことで、職場内の課題発見や地方創生・SDGsに関する取り組みにつながっています。

ちゅうぎんオープンラボ

ちゅうぎんオープンラボは、アイデアの発案から企画の実現まで、発案者自らが実行できる制度です。「新事業の創造」または「地域課題の解決」の観点からアイデアを出し、事業化を図るものです。

まとめ

最後にまとめです。この記事では、中国銀行の人材戦略にフォーカスして整理しました。同行の人材戦略のポイントは、以下の通りです。

・リスキリングとエンゲージメント向上を目的とした人的資本投資を5年で2倍以上(=5億円)に拡大予定

・リスキリングでは、職務変更プログラムやスキルアップ支援などにより、事業戦略に沿った人材育成を推進

・エンゲージメント向上では、ESアンケート・パルスサーベイなどに加え、発案者自ら事業のプロジェクト化に関われるちゅうぎんオープンラボを提供

お問い合わせはこちら
COMPANY会社概要
CONTACT問い合わせ MATERIALS資料ダウンロード